キタミ式 VS 栢木先生どっちがいい?部門別で徹底比較してみた!!

一部プロモーションを含みます

キタミ式と栢木先生!あなたに合った参考書はどっち
この記事で解決できる内容

※タップすると該当箇所までジャンプできます。

基本情報技術者試験合格を目指すのに参考書選びを間違えてしまうと時間を無駄にしてしまうこともあります。僕も最初に買った参考書では全然わからなかったので失敗したなぁと感じていました。

そこで、この記事では、基本情報技術者試験対策の参考書の中でも特にお勧めされている以下の2冊を徹底解説します。

  • キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者
  • イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室 

どんな特徴の参考書なのか、どんな人におすすめの参考書なのかを部門別の得手不得手をわかりやすく紹介することで、どっちがあなたに最適かがわかります。

ぺぺまる

この2冊以外の参考書も以下の記事で紹介しているので、他の参考書とも比較したい人はぜひ以下の記事と合わせて読んでみてください!

合わせて読みたい

基本情報おすすめ参考書5選
基本情報技術者試験に独学で合格するためのおすすめ参考書5選

続きを見る

キタミ式 と 柏木先生どっちも科目A対策としては優秀!

キタミ式 と柏木先生どっちの参考書が自分に合っている?
キタミ式イラストIT塾栢木先生の基本情報技術者教室
おすすめ度
料金¥2,310¥1,848
ページ数816ページ552ページ
メリット・イラスト豊富でわかりやすい
・挫折しにくい読み切り前提で作成
・参考書&問題集の一体型
・出題頻度の高い分野を重点的に解説
デメリット・初学者以外には物足りないかも・初学者には説明が足りない部分もある
おすすめな人完全IT初学者向け基本情報初学者向け
Amazon

Amazon サイト

Amazon サイト

結論は、「完全IT初心者ならキタミ式」「ITパスポートなどの学習をしたことがある人は栢木先生」を選択するのがおすすめです。

どちらにも言えるのが、基本情報技術者試験の中でも科目A試験の対策ができる参考書となっており、科目Bの対策にはちょっと不十分かなというのが印象。

この1冊で合格を目指すというよりは、基本情報技術者試験の対策としてまず1冊目に買うならどっちがいいか?を前提に選ぶのが良いと思います。

ぺぺまる

じゃあ科目Bの対策はというと、以下のリンクからジャンプしてみてください!

>> 科目B対策を検討している人はこちら

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 の特徴

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 の特徴

『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者』は、きたみりゅうじ氏による基本情報技術者試験本です。

イラストIT塾というだけあって、解説がすべてイラストベースなのが特徴です。

基本情報技術者試験はとても範囲が広く、専門用語が多いため難しい印象を抱きがちですが、本来なら理解しにくい部分もイラストで分かりやすく解説してくれます。

キタミ式の特徴

  • イラストが豊富な初心者に優しい参考書
  • ページ数:816P
  • アマゾンレビュー:4.2/77件
  • Kindle:〇 U-next:×

著者:きたみ りゅうじ氏はどんな人?

『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者』の著者は、きたみりゅうじ氏です。

きたみりゅうじ氏は、もともとコンピュータプログラマでしたが、本職のかたわら自身のWebサイトで4コマ漫画を連載していたのをきっかけで書籍のイラストや執筆を手掛けることになっ他経歴があります。

そのため、キタミ式イラストIT塾でもたくさんのかわいらしいイラストが用いられています。

キタミ式の良い口コミ

キタミ式を実際に使って基本情報の学習をしていた人の口コミとして多いのは以下の通り。

ポジティブな口コミ
  • イラストが可愛いしわかりやすい
  • 他の参考書ではわからなかったところもキタミ式だと理解できた など

『キタミ式イラストIT塾』の良い口コミとしては、「イラストがわかりやすい」というものがほとんどです。

IT初学者には、なじみのない言葉も多くて、なかなか覚えるのが大変なので、文字だけでなくイラスト付きでイメージしやすくしてもらえるのはとても助かります。

キタミ式の悪い口コミ

一方でネガティブな口コミは以下の通り。

ネガティブな口コミ
  • 画像と漫画が多すぎて逆に見づらい
  • 他の参考書より分厚くて持ち運びづらい

『キタミ式イラストIT塾』の悪い口コミとしては、「イラストが多すぎる」「分厚い」というのがありました。

イラストは適度に、文字での解説を優先と考えている人には、わかりづらい印象を与えてしまうこともあるようです。また、816ページの分厚さもあるので、持ち運びには不向きですね。家で学習するしかなさそう。

僕は家だとなかなか集中できないので、カフェとか図書館に行って勉強したいので、持ち運びしづらいのは結構ネックかもしれません...

イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室 の特徴

イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室 の特徴

『栢木先生の基本情報技術者教室』は、参考書と問題集が一体型になったオールインワンタイプの基本情報技術者試験対策本です。

出題範囲の広い基本情報技術者試験の中から、出題頻度が高い分野を重点的にまとめてくれており、合格に一歩近づくことができます。

イラストも豊富ですが、例え話を使った解説が特にわかりやすく、「○○とくれば××」方式で重要ポイントを理解できます。

また、IT初心者の敵である、PKIやCRMなどの英略語の対策を可能にした「厳選英略語100 暗記カード」がスマホで読めるのはうれしいです。

栢木先生の特徴

  • 参考書と問題集が一体型になったオールインワンタイプ
  • ページ数:552P
  • アマゾンレビュー:4.1/127件
  • Kindle:〇 U-next:×

著者:栢木 厚先生ってどんな人?

栢木 厚先生は、システムエンジニアや情報技師といった経歴を経て、現在は「kaya.lab」の代表として情報教育を中心に活動されています。

kaya.lab」では、実体験から始める情報講座として、基本情報技術者試験だけでなくITパスポート専門のWebサイトを開設。

中を見てみると、「栢木先生の基本情報技術者教室」に対応した教室シリーズを順次公開してくれており、問題演習が行えるようになっています。

参考書と合わせて、学習のサポートをしてくれているので、気になる方はチェックしてみてください!

栢木先生の良い口コミ

ポジティブな口コミ
  • キタミ式よりもシンプルでわかりやすかった
  • IT業界全くの初心者でも理解できた

柏木先生の基本情報技術者教室の良い口コミとしては、「シンプルで分かりやすい」という意見が多いです。

栢木先生の悪い口コミ

ネガティブな口コミ
  • 初心者には難しいように感じた
  • 知っていることを前提で文章が書かれている箇所があり、理解できなかった など

柏木先生の基本情報技術者教室の悪い口コミとしては、「解説がわかりづらい」というのがチラホラ見受けられました。

やはり、IT完全初心者の方には難しい表現も含まれるようです。

僕の見解ですが、基本情報技術者試験はレベル2の試験です。レベル1未満の方が解説がわかりづらいと言っているような気がしてなりませんでした。

レベル1未満からの学習はITパスポートの参考書やキタミ式を最初に1冊に選ぶのがいいのかもしれませんね。

キタミ式 VS 栢木先生どっちがいい?部門別で徹底比較してみた

キタミ式 VS 栢木先生どっちがいい?部門別で徹底比較してみた

以下では、それぞれの特徴を踏まえて、部門別に徹底比較していきます。

中身はもちろんのこと、それ以外の使い勝手なども踏まえて比較してみたので、購入した後のことをイメージしながら考えてみてください!

完全IT初心者向けはキタミ式|わかりやすさと情報量比較

栢木先生もイラスト豊富でわかりやすいのですが、僕の見た感じではキタミ式のイラストの豊富さによりIT初心者にはキタミ式のほうがおすすめです。

逆に、ITパスポートなどのIT資格の勉強を以前していたなど、IT系の学習が初めてではないのであれば、キタミ式はちょっと物足りなく感じてしまうかもしれません。

ただ、どちらもわかりやすい解説をしてくれるため科目A試験の対策には十分すぎるくらいです。

栢木先生の方が500円程度安い|料金比較

料金の比較は、栢木先生が¥1,848、キタミ式IT塾が¥2,310でした。(R5年05時点)

500円ほど、栢木先生のほうがお得みたいですね。

ただ、ページ数を考えると、どちらがお得かは人それぞれの価値観になってくるので、一つの判断材料としてとらえていただけると幸いです。

第三者口コミはどちらも文句なし|Amazonのレビュー比較

キタミ式も栢木先生のテキストも、基本情報技術者試験対策の参考書の中ではトップレベルの人気度で、レビューもかなり高いです。

「レビューの高い方を選ぼう!」というのはちょっと難しいかもしれません。

他の部分でよりあなたに合っている方を選んでみてください!

ぺぺまる

Amazonレビューの詳細に関しては引用含めて著作権で禁止されているので、お手数なんですがご自身でご確認ください!

Amazon 公式サイト

持ち運びしやすいのは栢木先生|ページ数・重さ・厚さ比較

ページ数は、キタミ式IT塾が816ページで栢木先生が552ページです。

重さにすると、100ページで大体200g程度の差になるので、およそ500g程度キタミ式のほうが重いでしょう。

厚さはもキタミ式が3.4cm、栢木先生が2.7cmなので、持ち運びやすさを考えると栢木先生が一歩リードです。

読者特典があるのは栢木先生|参考書以外のプラスα比較

栢木先生は、「原潜英略語100暗記カード」や試験直前用の「重要用語虎の巻」などの読者特典がございますが、キタミ式には特にありません。

参考書を購入することで、参考書プラスアルファのサービスが利用できるという点では栢木先生に軍配が上がりました。

ぺぺまる

BSCとかSLAとかアルファベットの羅列が何を意味するのか覚えるまですごく時間がかかるので、栢木先生の特典はすごく助かります!!

キタミ式 VS 栢木先生 どちらも科目B試験対策が不十分?

キタミ式 VS 栢木先生 どっちも科目B試験対策が不十分?

基本情報技術者試験には、科目A試験と科目B試験の2種類の試験があり、どちらにも合格する必要がありますが、キタミ式、栢木先生どちらの参考書も科目B試験の対策が不十分なのではないか?という説が濃厚です。

科目B試験の対策が不十分かもしれないという点です。

基本情報技術者試験の対策はそのほとんどの時間を科目Bに当てる必要があるのですが、

科目B試験とは??

  • 令和4年度まで「午後試験」とされていた試験の後継
  • 出題分野は「データ構造及びアルゴリズム(疑似言語)」が8割と「情報セキュリティ」2割
  • 試験時間100分/出題数20問

科目B対策ができる参考書①:情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]

『情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]』では、新しく改訂された試験体系「科目B」に完全対応している数少ない参考書の中の1冊です。

「科目B」対策用のオリジナル問題を多数収録してあるので、入念に科目Bの対策ができます。

前提知識 + 解き方 + 試験問題 の構成で効率よく学習でき、2022年末に公開された「サンプル問題セット」の解説もダウンロード可能です。

出るとこだけ!の特徴

  • 科目Bの対策ができる数少ない参考書の一つ
  • ページ数:344ページ
  • Amazonレビュー:3.7/49件
  • 電子書籍:Kindle〇 U-next×

科目B対策ができる参考書②:うかる! 基本情報技術者

『うかる! 基本情報技術者』の科目B試験対策は「アルゴリズム編」と「情報セキュリティ」編の2冊が出版されています。また、科目Aも合わせると3冊で体系的に学べます。

前提知識の説明は対話形式で、我々が疑問に思うであろう部分の解説がわかりやすくまとめられています。章末には復習に役立つ「その章で学んだこと」(まとめページ)を掲載しているので、復讐にも最適です。

科目Bは20問を100分で解くため、時間との勝負でもあり、疑似言語問題が20問収録されているので、早く解く練習もできるのがおすすめポイントです。

うかる! 基本情報技術者の特徴

  • 優しい問題からやや難しい問題まで新仕様の擬似言語の演習問題を20問収録
  • ページ数:不明
  • アマゾンレビュー:4.1/14件
  • 電子書籍:Kindle〇 U-next

キタミ式 でも 栢木先生でも使える過去問道場

過去問道場

キタミ式を選んだとしても、栢木先生の基本情報教室を選んだとしても、合わせて利用したいのが過去問道場です。

十年以上分の過去問を無料で解くことができるサイトで、苦手分野の把握などに役立ちます。

参考書と合わせて利用することで、より理解が深まりますよ!

そもそもテキスト派ではなく動画派かもしれない

そもそもテキスト派ではなく動画派かもしれない

ここまでは、キタミ式か、栢木先生かどちらの「参考書」がいいかについて比較検証してきましたが、そもそも「テキスト派」か「動画派」かを考えたことはありますか?

「文字ばかりの説明だと理解できない」という人がいる一方で、「グラフだけでなく、文章でも説明してほしい」という人がいます。

これは、「認知特性」の違いによるもので、平たく言うとあなたが目や耳など、どの感覚器官からの情報が一番記憶に残りやすいかが異なるのです。

ぺぺまる

もしかしたら動画派かもしれないのであれば以下の講座もおすすめです!

YouTube

YouTubeで基本情報技術者試験の学習を進めることも可能です。無料でわかりやすい動画を数多く視聴できます。

以下のYouTubeチャンネルが人気で、僕もお世話になっています。

  • 【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
  • ITすきま教室【ITパスポート.基本情報技術者試験.高校情報科】

【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん

ITすきま教室【ITパスポート.基本情報技術者試験.高校情報科】

Udemy

Udemy(ユーデミー)

動画で基本情報技術者試験の学習をしたいときに忘れてはいけないのがUdemyです。

Udemyは、世界中の講師が自身の知識やスキルを教えるために提供するオンライン学習プラットフォームです。

もちろん基本情報技術者試験の対策コンテンツも複数用意されています。

SALEを利用することで、本来数万円の講座が数千円で購入でき、参考書と変わらない金額で学習できます。

おすすめの講座は以下なので気になる方は詳細をチェックしてみてください!

>> Udemyのおすすめ講座はこちらの記事でも解説してます

合わせて読みたい

Udemyの基本情報技術者試験対策おすすめ講座
Udemyで基本情報技術者試験合格を目指す!おすすめ講座5選!

続きを見る

まとめ:科目A対策を万全にするための参考書がキタミ式と栢木先生!

まとめ:基本情報技術者試験突破のカギは科目Bにあり

今回は基本情報技術者試験の合格を目指すあなたへ向けて、おすすめの参考書を解説しました。

中でも。『キタミ式イラストIT塾』と『栢木先生の基本情報技術者教室』は大人気の参考書なのでどっちにするか迷う人も多いです。

結論は、より初心者向きなのが『キタミ式イラストIT塾』、初心者向き過ぎて物足りなく感じる人向けなのが『栢木先生の基本情報技術者教室』です。

しかし、どちらも科目B試験の対策には不十分な可能性があるため、1冊だけで合格を狙うというよりは、まずは科目Aを完璧にする!という心意気の方におすすめの2冊です。

  • この記事を書いた人

ぺぺまる

 
\人生を楽しむプロ/

札幌生まれ札幌育ちの27歳|大学受験失敗をきっかけに自分の本当にやりたいことを探求|何者でもない自分から抜け出したくて資格勉強start ▶ アウトプットブログ ▶ 簿記 ▶ FP ▶ 基本情報技術者 ▶ 宅建 |一緒に挑戦してみませんか!

-基本情報技術者試験
-, ,